「私の昭和史(第3部)―昭和から平成へ― 夢見る頃を過ぎても」は昭和ロマン館館長・根本圭助さんの交友録を中心に、昭和から平成という時代を振り返ります。

松戸よみうりロゴの画像
私の昭和史タイトル

>>>私の昭和史 最新号はこちら

2017年8月27日
〔60〕初めて読む亡き妻の日記
【816号】
2017年7月23日
〔59〕戦中・戦後の荒れた学校生活
【815号】
2017年4月23日
〔58〕戦前、戦中、戦後の風呂物語
【812号】
2017年3月26日
〔57〕小松崎茂先生が買ってくれたサトウ・ハチロー童謡集
【811号】
2017年2月26日
〔56〕中央工学校復興に尽力した大森厚と田中角栄
【810号】
2016年6月26日
〔55〕梅雨に心ひかれた立石寺への旅
【802号】
2016年5月22日
〔54〕小松崎茂が唯一ライバル視した弟子荷義之
【801号】
2016年4月24日
〔53〕「貞兄」こと湯浅貞一郎さんの思い出
【800号】
2016年3月28日
〔52〕八木天水画伯の桜の絵で思い出す春の記憶
【799号】
2016年2月28日
〔51〕昭和の懐かしい力士と松飛台・松戸飛行場
【798号】
2016年1月24日
〔50〕北海道・札幌にまで広がった読者に感謝
【797号】
2015年7月26日
〔49〕ギリシャ危機に思う敗戦後の「新円切り換え」
【791号】
2015年6月28日
〔48〕懐かしい舞台裏の空気と千景みつるさん
【790号】
2015年5月24日
〔47〕懐かしい木遣りの声と浅草の三社祭
【789号】
2015年4月26日
〔46〕「銀座ショーガール」若山昌子さんとの出会い
【788号】
2015年3月22日
〔45〕悲劇の始まり―忘れえぬ東京初空襲の思い出
【787号】
2015年2月22日
〔44〕長谷川伸の名作と小田富彌の丹下左膳
【786号】
2015年1月25日
〔43〕80を前に広がる人の輪。今年も感謝の年に
【785号】
2014年12月28日
〔42〕あの人、この人、みんな、みんな昭和っ子!
【784号】
2014年11月23日
〔41〕若き日の夢を運んだ新幹線も50周年
【783号】
2014年10月26日
〔40〕この夏に逝った3人の大切なひと
【782号】
2014年9月28日
〔39〕厳しい時代を支えたラジオと映画
【781号】
2014年8月24日
〔38〕ボールペン一本の人生 酒井不二雄
【780号】
2014年7月27日
〔37〕平野清さんと海水浴の思い出
【779号】
2014年5月25日
〔36〕峻一兄から引き継いだ秋田との縁
【777号】
2014年4月27日
〔35〕ギッチラ、ギッチラコと時を漕いで
【776号】
2014年3月23日
〔34〕民謡茶屋「七五三」と「追分」
【775号】
2014年2月23日
〔33〕母の幼馴染「おくらちゃん」と豆まきの夜
【774号】
2014年1月26日
〔32〕懐かしい奥多摩の老舗そば屋とゆずの里
【773号】
2013年12月22日
〔31〕冬至に思う… もういくつ寝るとお正月
【772号】
2013年11月24日
〔30〕有名漫画家も憧れた島田啓三と太田じろう
【771号】
2013年10月27日
〔29〕遅咲きの大花やなせたかしさん逝く
【770号】
2013年9月22日
〔28〕昭和ロマン館の誕生と佐藤照雄先生[後]
【769号】
2013年8月25日
〔27〕昭和ロマン館の誕生と佐藤照雄先生[前]
【768号】
2013年7月28日
〔26〕窮乏の中で家族そろって歩いた旧街道の思い出
【767号】
2013年6月23日
〔25〕銀座数寄屋橋と「君の名は」の思い出
【766号】
2013年5月26日
〔24〕敬愛する富永謙太郎と娘・美沙子さんのこと
【765号】
2013年4月28日
〔23〕消えゆく銀座の映画館に想い馳せ
【764号】
2013年3月24日
〔22〕雛まつりとKさんの思い出
【763号】
2013年2月24日
〔21〕戦後文学を彩った濱野彰親の挿絵
【762号】
2013年1月27日
〔20〕50歳にしてもらった忘れられぬお年玉
【761号】
2012年12月23日
〔19〕今年逝ったFさんに贈る「北帰行」
【760号】
2012年11月25日
〔18〕浅草・酉の市と「たけくらべ」
【759号】
2012年10月28日
〔17〕ウルトラマン ダンディー きくち英一さん
【758号】
2012年9月23日
〔16〕かつて綺羅星のごとき挿絵画家が集った出版美術家連盟
【757号】
2012年8月26日
〔15〕人魚姫の絵にぎっしり詰まったM子さんの思い出
【756号】
2012年7月22日
〔14〕トラちゃん≠フ一目惚れ
【755号】
2012年6月24日
〔13〕懐かしい「おばちゃん」三崎千恵子さんの声
【754号】
2012年5月27日
〔12〕チャンバラぱらだいす植木金矢の健筆
【753号】
2012年4月22日
〔11〕球春到来。夢の大リーグ観戦
【752号】
2012年3月25日
〔10〕憧れのヒーローの“声”を担った人たち
【751号】
2012年2月26日
〔9〕古き良き浅草を今に伝える「木馬亭」
【750号】
2012年1月22日
〔8〕“ウルトラマンになった男”古谷敏さん
【749号】
2011年12月25日
〔7〕堂昌一、小妻要、梶田達二 今年の墓碑銘
【748号】
2011年11月27日
〔6〕作家も愛した名作挿絵 田代光
【747号】
2011年9月25日
〔5〕昭和文化史の語り部 塩澤実信
【745号】
2011年8月28日
〔4〕義太夫「藝阿呆」と安藤鶴夫
【744号】
2011年7月24日
〔3〕紙製玩具で一時代を築いた小出信宏社
【743号】
2011年6月26日
〔2〕偉大な出版人・岩堀喜之助の娘 作家・新井恵美子さん
【742号】

 

私の昭和史タイトル

 

2010年11月28日
〔48〕月1回、懐かしい人たちとの“再会”
【732号】
2010年10月24日
〔47〕コンバットの帝王 上田信の結婚
【730号】
2010年09月26日
〔46〕魂のインド舞踊家・シャクティさん
【728号】
2010年08月22日
〔45〕粋人として多くの芸人に愛された画家・今村恒美先生
【726号】
2010年08月08日
〔44〕65回目の夏。今も心にマグマを宿す松本和也さん
【725号】
2010年07月11日
〔43〕井上徳之助さんとジャズの芦田ヤスシさん
【723号】
2010年06月13日
〔42〕SKDの舞台を支えた杉浦守さん
【721号】
2010年05月23日
〔41〕「昭和天皇画帳」と、うしおそうじ
【720号】
2010年04月11日
〔40〕塩さんとのボランティアから生まれた多くの縁
【717号】
2010年03月14日
〔39〕ラジオ番組から生まれた なつメロ仲間
【715号】
2010年02月14日
〔38〕圧倒された「国鉄マン」海老原友忠さんの絵
【713号】
2009年11月22日
〔37〕「幻劇団」に酔いしれた「染太郎」の忘年会
【708号】
2009年10月11日
〔36〕忘れられぬ童画界の巨匠たち
【705号】
2009年09月13日
〔35〕入院生活を明るく彩った8人の天使
【703号】
2009年08月09日
〔34〕まだ夢の途中 「名脇役」安宅忍さん
【701号】
2009年07月12日
〔33〕テレビ小説「鳩子の海」の藤田三保子さん
【699号】
2009年06月14日
〔32〕「昭和の歌声」霧島昇と松原操
【697号】
2009年05月10日
〔31〕「母の日」に想う河目悌二の母像
【695号】
2009年04月12日
〔30〕戦後の浅草─焦土の中からの復興
【693号】
2009年03月08日
〔29〕東京大空襲─忘れ得ぬ劫火の夜
【691号】
2009年02月08日
〔28〕巨大彗星・小林秀恒の輝き
【689号】
2009年01月11日
〔27〕小金原に昭和がやってきた
【686・687合併号】
2008年11月09日
〔26〕高木ブーさんの恋多き青春時代
【683号】
2008年10月12日
〔25〕「大和撫子」芙美子姉さんが敬愛した本間雅晴中将
【681号】
2008年09月14日
〔24〕天性の美声…歌手・美ち奴さん
【679号】
2008年08月10日
〔23〕とにかく巧かった…「幻の歌姫」西村つた江さん
【677号】
2008年07月13日
〔22〕日劇MHのトップスター小浜奈々子さん
【675号】
2008年06月08日
〔21〕詩作一筋に生きた三越左千夫さん
【673号】
2008年05月11日
〔20〕ウルトラマンと桜井浩子さん
【671号】
2008年04月13日
〔19〕若き日 苦楽をともにした横沢彪さん
【669号】
2008年03月09日
〔18〕舞踊家・藤間藤人さんとの「再会」
【667号】
2008年02月10日
〔17〕作家たちのささめき(下)
【665号】
2008年01月13日
〔新春特別編〕失われた風景を訪ねて
【662・663合併号】
2007年11月25日
〔16〕作家たちのささめき(上)
【660号】
2007年10月28日
〔15〕現代に生きる剣聖・大竹利典健之
【658号】
2007年09月23日
〔14〕おのざわさんいちが昭和に見たもの
【656号】
2007年08月26日
〔13〕「激動期育ちの会」の画家達(下)
【654号】
2007年07月22日
〔12〕「激動期育ちの会」の画家達(上)
【652号】
2007年06月24日
〔11〕激動の時代を生きぬいた漫画家・森熊猛
【650号】
2007年05月27日
〔10〕青春小説『草の花』と海老原三夫君のこと(下)
【648号】
2007年04月22日
〔9〕青春小説『草の花』と海老原三夫君のこと(上)
【646号】
2007年03月25日
〔8〕木馬館と安来節、そして浪曲の輝き(下)
【644号】
2007年02月25日
〔7〕木馬館と安来節、そして浪曲の輝き(上)
【642号】
2007年01月28日
〔6〕華やかなりし国際劇場とSKD(下)
【640号】
2006年11月26日
〔5〕華やかなりし国際劇場とSKD(上)
【636号】
2006年10月08日
〔4〕浅草六区 金木犀(きんもくせい)が香る青春の思い出
【633号】
2006年09月10日
〔3〕風の盆と「一本刀土俵入」の意外な縁
【631号】
2006年08月27日
〔2〕「九段の母」と塩まさる
【630号】
2006年08月06日
〔1〕林家木久蔵さんのこと
【629号】